雛飾り

節分が過ぎ、
いよいよ春を待ちわびる
季節となりました。
邪気を払い福を呼び込むと
言われる豆まき、
皆さまはされましたか?
節分が過ぎ、春の訪れを待ちつつ
当院ではひな祭りの飾り付けをしました。


院内のあちらこちらで
「お雛様」と「お内裏様」が
仲睦まじくお出迎えをしています。

雛人形は平安貴族の婚礼の様子を表したものだそう。
当時はさぞ幻想的な情景だったと思われますが、
今でも並んだ内裏雛を見るだけで
ほっこりした気持ちになりますね。
歯科というと緊張しがちな場所かもしれませんが、
少しでもふんわりとリラックスした気持ちで
お過ごし頂けましたら幸いです。
まの歯科
〒572-0858
大阪府寝屋川市打上元町15-20 サンクラスタ2B
TEL:072-820-0575
URL:https://dental-mano.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/99AUs3ey23wa5X6B7
2025年02月19日 12:41